日食焼け
皆既日食になると本影錐の中に入るため、空が夕暮れのように暗くなります。地平線付近に目をやると、本影錐の向こう側にある明るい部分が見えますが、空が夕焼けのように赤く染まっていることに気づきます。しかも全周にわたって空の色が変化しており、これを日食焼けとよんでいます。
本影に入っているといっても、視界に入るエリアすべてが本影に入っているわけではありません。本影から外れた遠いエリアの光が低空から漏れてきて、これが夕焼け空のような色合いを作り出しているのです。
西天の日食焼け | 皆既中の全天 | ||
![]() |
![]() |
||
撮影者:渡部剛さん | 撮影者:渡部剛さん | ||
撮影日:2009年7月22日 9時28分43秒 | 撮影日:2009年7月22日 9時28分 | ||
場所:中国 武漢市 | 場所:中国 武漢市 | ||
二次利用不可 | 二次利用不可 |